利用規約
第1条 はじめに
             この利用規約(以下「本利用規約」)は、本サイトを利用する全てのユーザー(以下「ユーザー」)に適用されます。
ユーザーは本利用規約に同意の上、本サイトが提供するサービス(以下、「本サービス」)を利用するものとします。
          ユーザーは本利用規約に同意の上、本サイトが提供するサービス(以下、「本サービス」)を利用するものとします。
第2条 本利用規約の変更
           本サイトの運営者(以下「運営者」)は、いつでも任意の理由で本利用規約を変更できるものとします。
変更後の利用規約は、本サイト上に表示された時点から効力を生じ、その後に本サイトを利用する場合は、変更後の規約に同意したものとします。
          変更後の利用規約は、本サイト上に表示された時点から効力を生じ、その後に本サイトを利用する場合は、変更後の規約に同意したものとします。
第3条 個人情報の取扱い
           本サービスは、個人情報をプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱うものとします。
          
          第4条 投稿内容の権利と使用
             ユーザーが投稿するテキスト等の情報の著作権は、投稿したユーザーに帰属します。(作者自身が執筆した作品である場合に限ります)
ただし、ユーザーは本サービスの提供、改良、メンテナンスに必要な範囲でこれらの情報を使用することを許諾するものとします。
本サービスは、ユーザーが設定した公開範囲内でのみ情報を使用し、作者の許可なく全文を提供することはありません。
          ただし、ユーザーは本サービスの提供、改良、メンテナンスに必要な範囲でこれらの情報を使用することを許諾するものとします。
本サービスは、ユーザーが設定した公開範囲内でのみ情報を使用し、作者の許可なく全文を提供することはありません。
第5条 禁止事項
             ユーザーは以下の行為を禁じられます。これに違反した場合、運営者は強制退会、利用停止、投稿された作品の一部または全ての削除、非公開化などの措置を取ることがあります。
            
          - 他者の知的財産権、プライバシー、肖像権の侵害
 - 差別を助長する内容、実在する個人および集団への誹謗中傷、名誉毀損を含む投稿
 - 実在する存命の人物が登場する作品の投稿
 - R-18の内容が含まれる作品の投稿
 - 二次創作作品の投稿
 - 詐欺等、犯罪行為を誘引する、もしくは関与が疑われる投稿
 - 文字の3割以上が日本語以外の言語で記述されている作品の投稿
 - 不正アクセスやシステムへの負荷を招く行為
 - 本サイト内外を問わず、特定の作品に対する評価を依頼する行為
 - 一人が複数のアカウントを保有する、または複数人が1つのアカウントを保有する行為
 - 本サービスより強制退会処分を受けたユーザーが新たにアカウントを保有する行為
 - 15歳未満の閲覧には不適切と考えられる小説に、該当する必須タグを設定しない行為
 - 本サービスの機能に依らず、他サイトへのURLを掲載する行為
 - わいせつな行為、出会い等を目的として利用する行為
 - スパム行為、不適切な広告
 - 評価する際のガイドラインに反する行為
 - 感想を送る際のガイドラインに反する行為
 - その他、運営者が不適切と判断する行為
 
第6条 サービスの変更、中断、終了
             運営者は、本サービスをいつでも任意の理由で変更、中断、終了することができます。
          
          第7条 入会申込の不承諾
             運営者は、不適切と判断した場合には、入会申込を承諾しないことがあります。          
          
          第8条 免責事項
             本サービスは、以下の事項について責任を負いません。
            
          - サービス内容の変更、中断、終了による損害
 - ユーザー自身の登録メールアドレス、パスワードが第三者に利用されたことによって生じた損害。(本サービスに重過失がある場合を除きます)
 - ユーザーの強制退会処分、テキスト等の情報の全部もしくは一部の削除、公開範囲の変更、非公開化等を行った場合に生じた損害
 - 本サービスの仕様変更によって、ユーザーの投稿したテキストの表示状態が変更された場合に発生した損害
 - ユーザー間の紛争(ただし、運営者が紛争に関与することが本サービスの運営上、望ましいと判断した場合は関与する可能性があるものとします)
 - ユーザーによって投稿されるテキスト等の情報の監視および保存。
 
第9条 情報の削除権限
           運営者は、以下の項目に該当する場合、投稿に対して、削除や非公開化の措置を取ることができます。
          
          - 本利用規約に違反していた場合
 - 公序良俗に反する内容があった場合
 - 本サイトの評価制度において、一定の水準を満たさなかった場合
 
第10条 違反行為への対応
             運営者は、ユーザーの利用規約違反が認められる場合、以下の対応を行うことができます。
            
          - 利用規約又に違反する行為等を止め、同様の行為を繰り返さないように警告すること。
 - テキスト等の情報の自発的削除訂正を求めること。
 - テキスト等の情報の全部もしくは一部の削除、公開範囲の変更、又は非公開化。
 - 強制退会処分とすること。
 - 入会申込者の入会申込を承諾しないこと。
 
第11条 準拠法及び管轄裁判所
             本利用規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。紛争が生じた場合には、運営者が指定する裁判所を専属的合意管轄とします。
          
          附則
             本利用規約は令和6年2月2日から施行します。
本利用規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても本利用規約が適用されます。
          本利用規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても本利用規約が適用されます。
改定
            ・令和6年2月23日 第5条に二次創作作品の投稿を禁止する旨を追記。第4条に作者自身が執筆した作品でない場合は著作権が帰属しない旨を追記。
・令和6年2月21日 条文の整理・削除
・令和6年2月2日 施行
        ・令和6年2月21日 条文の整理・削除
・令和6年2月2日 施行